日々雑感ー山室軍平と新島八重について
Posted by Shota Maehara : 1月 26, 2013
ここ数ヶ月日本の優れたキリスト教徒の著作や説教を読んでいます。その中で、山室軍平という方がおります。日本救世軍の創設者の一人で、キリスト教社会事業家として知られている方です。
日本救世軍の創設者の一人で、キリスト教社会事業家として知られている方です。また新島襄の同志社大学の出身で、「平民の福音」という優れた本を残しています。
その繋がりで新島襄の妻、新島八重の葬儀の際には彼女の遺言により説教を行いました。
明治から昭和にかけて、日本には優れた信仰者であり、知識人でもある方が日本に大きな影響を与えていたのだと思わされる日々です。その中には私と同じ大学出身賀川豊彦という方もあり、自分のことを省みています。
コメントを残す